ニュース・コラム

スポンサーリンク
ニュース・コラム

「内閣支持率の急落は大した話じゃない」と語る高橋洋一氏 その理由は?

内閣支持率が急落している。NHKの最新の世論調査によると、「菅内閣を支持する」と答えた人が40ポイントに対して、指示しない不支持が41ポイントとなっている。内閣を支持しないが支持するを上回ったのは菅内閣で初めて。支持率が下落した理由はもちろ...
ニュース・コラム

東かがわ市の廃校が教育交流の名目で中国に無償貸与 中国の浸透工作か?

東かがわ市の廃校が教育交流の名目で無償で中国に提供されようとして紛糾している。事の経緯を追ってみよう。 香川県東かがわ市では、2015年から藤井秀城前市長の肝いりで香港とのスポーツ交流を開始。その流れで17年には北京の「海淀(カイデン...
ニュース・コラム

コロナ過を政治パフォーマンスに利用する小池百合子都知事のしたたかさ

1月2日、小池百合子都知事は、近県三知事を引き連れ官邸に乗り込み、緊急事態宣言の発令を要請。7日、政府は一都三県に緊急事態宣言を発出した。小池氏のこうした動きに対しては「単なる政治パフォーマンス」という批判もある。産経新聞論説委員の阿比留瑠...
ニュース・コラム

日本第一党・桜井誠代表「更に馬力を挙げて選挙に向けて頑張る」 次期衆院選への意気込みを語る

桜井誠代表ら日本第一党の次期衆院選立候補予定者が、新年にあたり、間近に迫る衆議院選挙への抱負を語った。 東京15区から出馬予定の桜井誠代表は「今まで以上に、更に馬力を挙げて選挙に向けて、或いは日本第一主義を多くの人達に広げていくために...
ニュース・コラム

N国党が来年一月から「NHKから自国民を守る党」に党名変更 略称は「NHK」

「NHKから国人を守る党(以下N国党)」が、来年一月から「NHKから自国民を守る党」に党名を変更する。それに伴い略称は「NHK」に変わる。N国党党首の立花孝志氏は略称を変更することに関して「『NHK』の方が分かり易いから」と説明していた。 ...
ニュース・コラム

N国党が「NHKから自国民を守る党」に党名変更 「自民党」の略称は却下される

「納得がいかない!」そう語るのはNHKから国民を守る党(以下N国党)の立花孝志代表だ。来年1月から「NHKから自国民を守る党」に党名を変更することを表明した立花氏。総務省に略称を「自民党」にしたい旨を伝えたところ「駄目だ」と言われたのだ。 ...
ニュース・コラム

米大統領選 藤井厳喜氏「トランプが逆転する目はまだ残っている」

14日、アメリカの大統領選挙は選挙人による投票が行われた。選挙人の獲得数ではバイデン氏がトランプ大統領を圧倒しており、次期大統領にはジョー・バイデン氏が選出されそうだ。国際政治学者の藤井厳喜氏は「確率は低い」としながらも、トランプが逆転する...
ニュース・コラム

米大統領選 自民・青山繁晴氏「民主党にとって地獄の4年間になる」

14日、アメリカ大統領選挙に関連し選挙人の投票が行われた。選挙人の獲得数はバイデン氏が306、トランプ氏が232でバイデン氏が次期大統領に就任する。はたしてバイデン氏は順風満帆な4年間を過ごせるのだろうか。自民党参議院議員の青山繁晴氏は「バ...
ニュース・コラム

米大統領選 藤井厳喜氏「自由世界を守るためには”不正選挙は絶対に許さない”という意思を示すことが重要」

選挙人による投票が14日に迫る中、ホワイトハウス前ではトランプ支持者による百万人規模の抗議集会が行われている。支持者は「選挙結果は受け入れられない」「バイデン氏を大統領として認めない」などと語った。こうしたトランプ支持者の行動に対して、国際...
ニュース・コラム

米大統領選 藤井厳喜氏「アメリカは南北戦争以来の危機にある」

混迷を極める米国大統領選挙。バイデン氏の当選が確実な情勢になりつつある中、トランプ大統領は「不正選挙があった」として、自身の再選を主張。一部支持者も当選無効を訴えている。大統領選挙におけるアメリカの混乱ぶりを専門家はどう見ているのか。政治学...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました